お知らせ

2025.1.7

往診のページを追加しました。

御希望の方はお電話、もしくはお問い合わせページからお気軽にご相談ください。 

 

2025.1.6

 ・1月6日(月)より通常とおりの受付しております。

・1月13日(月・祝日)営業しております。午前中に御希望の方はお電話でお問い合わせください。

 

 

心と身体のトータルケア ☀ 安心して任せるならあさひ鍼灸院へ


はじめまして。あさひ鍼灸院です。

 

身体にお悩みをお持ちの方に対し、心から満足できる鍼灸をご提供しております。

 

体と心はつながっています。

あさひ鍼灸院では、東洋医学的に身体を分析し、原因を突き止めます。

身体に鍼灸を施すことで、身体の緊張がとれるとともに気持ちもリラックスしていきます。

 

初めての方もどうぞご安心ください。

痛くない鍼・熱くないお灸の優しい鍼灸治療で「気の流れ」を調整して、自然治癒力が最大限に発揮できる体に変えていきます。 


あさひ鍼灸院は、お客様が笑顔になることが喜びであり使命であると考えています。

不妊症や自律神経のみだれ、アトピー、喘息、うつ病、更年期障害、五十肩、腰痛、ぎっくり腰など、どうぞお気軽にご相談ください。

あさひ鍼灸院が支持される6つの特徴


✾特徴1

初診時には問診に約1時間ほどお時間を頂戴します。お身体の状態はもちろん、生活習慣や仕事の環境、ストレスなどもお聞きして、病気の原因を探ります。病院の医師に聞けないようなことも、どうぞ安心してお気軽にご質問ください。

✾特徴2

詳しく問診したあとで、体表観察(ツボのチェック)を行います。一番のポイントとなるツボを使って治療します。鍼の本数は1~3本程度で、痛みはほとんどありません。体に負担が少なく、かつ効果が大きいと好評です。

✾特徴3

東洋医学では、「気の流れのアンバランス」によって病気が起こると考えられています。当院の治療も、気の流れのアンバランスを調整していく治療法が主です。肩こりや腰痛、不妊症やうつ病、アトピー、喘息など、さまざまな病気に対応しております。


✾特徴4

当院の患者様の多くが鍼灸初体験の方です。「痛くない」「怖くない」「また受けたい」と仰います。鍼灸を施す際には、現在の状態や使用するツボの目的などを説明してから施術するよう心がけております。鍼灸がはじめてでも安心してお問合せください。

✾特徴5

あさひ鍼灸院の院長は、臨床経験20年以上にわたり、これまでに幾度の施術を行ってまいりました。患者様のお身体と心を、最優先に考えることができる信頼できる鍼灸院です。知識と経験豊富な私どもにぜひお任せください。

✾特徴6

通うからには立地も大事です。当院は5つの路線が集まる北千住駅東口から徒歩3分の好アクセス。夜は8時まで受け付けしており、着替えのご用意もあります。会社帰りや用事の後に、安心して直行ください。土曜日も診療しておりますので、ご利用ください。



代表からのご挨拶


院長 川田浩之(鍼灸師)

略歴

平成10年 赤門鍼灸柔整専門学校卒業

平成10年 群馬の鍼灸マッサージ院勤務

平成14年 大阪の漢方クリニック研修

平成16年 足立区の「皿沼クリニック」リハビリ勤務 

平成16年~クリニック勤務のかたわら、『ぽっかぽか鍼灸院』の夜間診療を担当

平成24年 足立区千住にて「あさひ鍼灸院」開院

 

鍼灸免許 国家資格

平成10年 はり師・きゅう師 免許取得

 

所属団体 

全国鍼灸マッサージ協会

 

 

はじめまして!院長の川田浩之です。

 

私がこの道に進んだきっかけは、学生時代の恩師が「鍼灸というおもしろそうな仕事があるよ」という一言でした。

 

専門的に知識を深めるために鍼灸学校で学び、卒業しました。

その後、就職して仕事をしながらも、「東洋医学的な鍼灸治療をしたい」という思いから、休日には勉強会に参加して日夜勉強してまいりました。

現在も研究会に所属して研鑽しております。

 

私の目指すものは「東洋医学の鍼灸で患者さんを笑顔すること」です。

 

東洋医学は、臓腑経絡や気の概念などの理論を用いて、理論的に考え、治療を行っていきます。経験や勘だけの治療法ではありません。

そして、きちんと身体の変化として結果があらわれます。

 

鍼灸治療は肩こり・腰痛だけでなく、不妊症やうつ病、アトピー性皮膚炎などにも良く効きます。

 

「どこに相談したらよいか分からない…」というような症状にも、東洋医学なら対処できることもあります。

 

体調でご不安なことがありましたら、ぜひ一度ご相談くださいませ。

患者様のお悩みに、真摯に、丁寧に、親身に対応いたします。



女性鍼灸師をご希望の方はこちらもどうぞ